シロノクリニックが男性に選ばれる理由
シロノクリニックが
男性に選ばれる理由
男性お一人でのご来院・セクシャルマイノリティの方への取り組み
シロノクリニックでは、男性お一人でのご来院が心配な方、セクシャルマイノリティの方に安心してお通いいただけるように、柔軟な対応と環境づくりに取り組んでいます。
- 秘密厳守
- 必要以上の質問無し
- ご家族(奥さま/パートナー)・ご友人の同伴可能
- 男性医師のご指名可能(恵比寿院・銀座院のみ)
- 男性専用の待合環境をサポート
15年以上の安心と信頼の実績!痛くない!
医療アートメイクで
眉の美しさを引き出します
医療アートメイクとは、医師の管理下で行う「汗や洗顔でも落ちないメイク」です。皮膚の表皮にFDA(米国食品医療局)で許可されている安全な成分が含まれた薬剤を着色していきます。個人差はありますが、3年程度持続します。患者さま本来の美しさ・男らしさを引き出すアートメイクを行います。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめです
- 毛量が多く、眉毛が繋が繋がってしまっている
- 眉毛が薄くて悩んでいる
- 好印象を与えたい
- 自分に合う眉のデザインを定着させたい
- 施術後のアフターケアもしっかりして欲しい
- 出来るだけ痛くないようにして欲しい
医療アートメイクとは
シロノクリニックのアートメイクは、皮膚の表面に、FDA(米国食品医薬局)で認可されている安全な成分が含まれた薬剤を着色していきます。
アートメイクデザイナーでもある看護師がご要望を聞きながら、普段のメイクの様子や表情・筋肉の動きなどを細かく分析し、ご納得いただくまで丁寧にカウンセリングをいたします。医療機関のみ取り扱い可能な麻酔を使用するため、施術時の痛みを軽減します。持続期間の目安は、年齢・肌質・新陳代謝などにより個人差はありますが、施術後3年程度持続します。約1年後よりカラーのチェンジも可能です。
眉は額の額縁といわれるほど、長さや眉山の位置によって、顔の印象が左右されます。女性だけでなく、イメージチェンジをしたい男性にもお勧めのアートメイクです。アートメイク後の気になる眉周囲の無駄毛も医療レーザー脱毛で処理することも可能です。また、アートメイクのデザイン変更もレーザーで修正または除去をするなど、レーザー治療の専門クリニックだからできるアフターケアもご用意しています。
アートメイクは医師の管理下で行われる医療行為です。シロノクリニックでは、約10年間にも及ぶ豊富なアートメイクの実績とノウハウをもとに施術を行なっています。医師によるアフターフォローも万全のため、安心してお受けいただけます。
大日方幸子が全施術を監修します
ナチュラルアートメイクを始めた
大日方幸子が全施術を監修します

大日方氏のご予約は恵比寿院のみで承ります。
あなたに本当に似合うオーダーメイド眉をご提案します。
あなたに本当に似合う
オーダーメイド眉をご提案します。
顔の形によっても、似合う眉と似合わない眉の形があります。計算されつくした長さ、幅、角度の”本当に似合う眉”の形があります。

平行眉だとより顔の丸さが目立ってしまいます。縦のラインを強調した眉にすることで、引き締まったお顔に見せることが出来ます。

高さを出すと顔の長さがより目立つので、高さより横幅を強調することによって顔の長さをカバーできます。

眉が長いと顔幅を強調してしまうので、眉の長さを狭めるとお顔も小さく見えます。

平行眉は顔をより四角く見せてしまうので、眉尻を上げて目線を上にすることで四角顔を目立たなくすることが出来ます。
その人に合った眉の位置は、目や鼻の位置だけではなくお顔の立体感も大きく影響します。本当にご自身にあった眉の黄金比を出して施術を行います。
基本的な眉の黄金比

- A…口角から目の外の延長線
- B…小鼻から目の外の延長線
どちらかのラインの内側にするのが、
美しい眉の長さのポイントです。
シロノクリニック流 眉の黄金比の出し方
シロノクリニック流
眉の黄金比の出し方

- A…口角をポイントとした延長線上のラインが、日本人が美しく見えるラインです。
- B…お顔が立体的な方には、小鼻をポイントとした延長線上のラインの方がより美しく見えます。
プロにしか見極められないお顔の立体感も考慮して、あなたに本当に似合う眉の黄金比をご提案します。
お肌の色や髪の色もお一人お一人異なってくるため、様々な要素を加味してあなただけのカラーを調合いたします。シロノクリニック独自の調合で明るさや色味の調整を行います。
お肌や髪の色味に合わせることはもちろん、普段使用されているアイブロウの色も参考にし、最善の眉カラーをお作りいたします。暖色系、寒色系カラーをそれぞれバランス良く加え、独自の調合技術によって自然な眉を再現します。




シロノクリニック独自の知識と技術で
あなただけのオーダーメイド眉が完成
シロノクリニック独自の
知識と技術で
あなただけのオーダーメイド眉が完成
医療アートメイクの治療方法について
治療当日の流れ

カウンセリング・デザイン

医師によるカウンセリングの後、アートメイクデザイナーでもある看護師がデザインをします。 ご要望を聞きながら、ご納得されるまで丁寧に最適なデザインを行います。

麻酔
麻酔クリームを塗ります。施術時の針による痛みは、ほとんどありません。(医療機関のみ取扱可能な麻酔です)

アートメイク施術

自然な仕上がりのアートメイクを施します。肌の色や髪の色、瞳の色等に合わせて着色していきます。

クールダウン
個人差はありますが、施術後は多少の赤み・晴れ感が現れる場合があります。晴れや炎症を予防する軟膏をお渡しします。
立体感を出す為に、ベースとなる1回目は多少薄めに着色していきます。 施術後は、少し濃く感じる場合がありますが、5〜7日後には薄くなりますのでご安心ください。
約2週間〜1ヶ月後にデザインの再確認後、1回目と同様の施術を行います。 しっかりと着色します。
※パッチテスト
肌が弱くアレルギー反応が出やすい方やご不安な方には、施術前にアレルギー反応を見るためのパッチテストを受けることをお勧めしております。(5,500円:税込)テストから判定まで2日〜1週間の期間を要します。
医療アートメイク後の脱毛
アートメイク後の気になる眉周囲のムダ毛は、医療レーザー脱毛で簡単に処理が可能です。
(料金:眉周囲 1回 16,500円(税込)、年間フリーパス 55,000円(税込))
医療アートメイクの修正・除去
形を変えたい場合など、メンテナンス料金で再度アートメイクで修正を行う、または、部位によってはレーザーで除去することも可能です(脱毛の心配があるため照射できない場合もあります)。シロノクリニックはレーザー治療専門クリニックですので、アートメイク除去も行っていますが、できる限りの範囲で行わせていただいております。レーザーは黒い色素に反応するため、眉毛、まつ毛も一緒に除去してしまう場合もあるため、その場合は形を変える施術をお勧めしています。再施術の方が、美しく修正していけます。
定期的にメンテナンス
色が薄くなってきたり、最近の流行のデザインと少し違うと思われた場合は、メンテナンス料金での施術が可能です。お好みのデザインにて、アートメイクを維持していくことができます。
※メンテナンス料金は、シロノクリニックで2年以内に施術した方を対象としておりますが、他店のメンテナンスも最終施術から2年以内の方に限りお受けしております。ただし、状態を確認させていただいた結果により、通常の全2回分をご案内させていただく場合があります。
アートメイクを施術するとMRI検査が受けられなくなるのですか?
MRI検査(磁気共鳴画像診断装置)を受ける際は、刺青(タトゥー)、アートメイクの有無を聞かれますので、必ず医療機関へ報告、指示に従ってください。
染色色素内の酸化鉄の含有量はほんの微量であり、それにより検査に支障をきたすものではありませんが、気になるようであれば施術前に検査を受ける事をお勧めいたします。







安全かを実体験で検証しました。




徹底した安全管理
近年、多くのアートメイク専門サロンがありますが、感染などのトラブルが多発したために厚生労働省よりアートメイクは医師の管理下で行われる医療行為であるという通達が出ました。
シロノクリニックでは、肌に触れる機材は全て個別包装の使い捨てにし、常に徹底した衛生管理と、医師に寄るアフターケアも万全にして最新の注意を払い施術を行いますので安心してお受けいただけます。
シロノクリニックは、アートメイクをより安全・安心なものにしていくために、医師・看護師が専門知識。技術を兼ね備えるメディカルアートメイク(医療機関での施術)の確立を目指す「日本メディカルアートメイク協会」の会員です。最良の技術と信頼を提供することを目的とし、専門知識と技術の更新に協力しています。
その他のメディカルアートメイク
お気軽にお問い合わせください。
アートメイクのメニューがありますので
お気軽にお問い合わせください。
アートメイク


もはや、アイメイクに欠かせないアイライン。アイラインはラインの引き方次第で、切れ長の目にさせたり、目をぱっちり大きく見せたり、瞳の表現力を豊かにし重要かつ不可欠なメイクのポイントです。
年齢を重ねるごとにまぶたが重くなり、上手に描けなくなるのも特徴的。二重、一重、奥二重・・どんな方でも目元を引締め、目力をアップさせる効果は絶大です。


顔のホクロはセクシーさや可愛らしさを出したりなど、場所によって雰囲気・印象が変わります。眉やアイラインより安価・短時間で理想のお顔に近づけることができる人気の施術です。
「つける位置・大きさ・色」で顔全体の雰囲気を左右するため、普段のメイクの様子や表情・筋肉の動きなどを細かく分析し、ご納得いただくまで丁寧にカウンセリングをいたします。
ヘアアートメイク


アートヘア(ヘアアートメイク)とは、専用の染料と針のついたマシンを使用し、頭皮に色素を着色していくことで、毛髪の薄い部分を目立たなくする治療法です。器具はすべて使い捨てのものを使用し、徹底した衛生管理の元、施術を行います。
症例写真
治療前
治療後
- 施術名医療アートメイク治療
- 施術の説明メスを使わずに針を使用し、医療アートメイクを行います。
- 施術の副作用(リスク)発赤、内出血、痛み、だるさ、乾燥、痒みなどを伴う場合があります。
- 施術の価格137,000円 (税込)
治療の流れ





ご予約は電話または初診専用予約フォーム(メール)にて承っております。ご希望の医院をお選びいただき、電話またはメールにてご予約ください。また、ご予約の前に料金や診療についてご質問やご不明な点等ございましたら、電話またはメールにていつでもお気軽にお問い合わせください。





受付後、詳しいご相談内容やアレルギー・既往症の有無等をご記入いただきます。





専門の医師・看護師がご要望をお伺いします。施術内容や施術期間・回数・アフターケアなどの説明をさせていただいた後、予め費用をお見積もりいたします。カウンセリングのお時間にぜひ不安なことやご不明な点等、ご相談ください。





実際に施術を希望される際は、承諾書(治療申込書)のご記入とご捺印がございます。
※未成年の方は、お父様又はお母様とご同伴ください。ご同伴いただくことが難しい場合は、ご来院時に直接電話にて確認させていただいております。
→未成年の治療に関する同意書はこちら
お支払いは現金払いほか、各種クレジットカードもご利用いただけます。また、医療機関専用のメディカルローンのお取り扱いもございます。
(メディカルローンをご利用の場合は、事前にお持ちいただく書類がございますので、ご予約の際にスタッフにお伝えください。)





担当の医師が、患者さまの症例に最適な方法で治療を施します。
※治療の内容により1回で終わるものや何回か通院していただく内容がございます。




治療内容・症状により、治療箇所を冷やす、薬を塗布するなどの処置がございます。最大の効果を得るには、治療後の丁寧な経過観察と適切なアフターケアが必要です。当院では、初診から完治まで、アフターケアを含めてサポートさせていただきます。また、治療後において不安なことなどございましたら、電話またはメールでお気軽にご相談ください。


ご予約は電話または初診専用予約フォーム(メール)にて承っております。ご希望の医院をお選びいただき、電話またはメールにてご予約ください。また、ご予約の前に料金や診療についてご質問やご不明な点等ございましたら、電話またはメールにていつでもお気軽にお問い合わせください。


受付後、詳しいご相談内容やアレルギー・既往症の有無等をご記入いただきます。


専門の医師・看護師がご要望をお伺いします。施術内容や施術期間・回数・アフターケアなどの説明をさせていただいた後、予め費用をお見積もりいたします。カウンセリングのお時間にぜひ不安なことやご不明な点等、ご相談ください。


実際に施術を希望される際は、承諾書(治療申込書)のご記入とご捺印がございます。
※未成年の方は、お父様又はお母様とご同伴ください。ご同伴いただくことが難しい場合は、ご来院時に直接電話にて確認させていただいております。
→未成年の治療に関する同意書はこちら
お支払いは現金払いほか、各種クレジットカードもご利用いただけます。また、医療機関専用のメディカルローンのお取り扱いもございます。
(メディカルローンをご利用の場合は、事前にお持ちいただく書類がございますので、ご予約の際にスタッフにお伝えください。)


担当の医師が、患者さまの症例に最適な方法で治療を施します。
※治療の内容により1回で終わるものや何回か通院していただく内容がございます。


治療内容・症状により、治療箇所を冷やす、薬を塗布するなどの処置がございます。最大の効果を得るには、治療後の丁寧な経過観察と適切なアフターケアが必要です。当院では、初診から完治まで、アフターケアを含めてサポートさせていただきます。また、治療後において不安なことなどございましたら、電話またはメールでお気軽にご相談ください。
シロノクリニックが選ばれる理由とは?


開院30年以上の歴史と症例数50万件以上の豊富な実績
当院は豊富な症例数に基づく高い技術を持つ医師のみが施術を行います。男性の美容医療をはじめて30年以上の経験と症例数により、基本的な治療の他、完全オーダーメイドにもお応えし、患者様のご要望に寄り添います。


明瞭な価格設定
病院など受診したときに想像していたよりも支払い金額が高くなったことはございませんでしょうか。当院は治療費を予め掲載しているため、患者様自身のご予算に合わせて安心して受診いただけます。


安心して施術できる体制
当院は完全個室で施術を行い、患者様のプライバシーを遵守いたします。カウンセリングはしっかりとご要望をお伺いするため、医師およびカウンセリングを行います。また、当日から治療を開始することも可能です。恵比寿本院では、医師の診察を男性医師の対応にご指定いただけます。ご予約時に「男性医師希望」とお伝えください。
医療アートメイク治療の副作用・リスク
一度入れたアートメイクの除去は、除去の箇所よってはレーザー照射が困難な場合が多く、レーザーは黒い色素に反応するため、眉毛およびまつ毛の脱毛のリスクを伴います。施術後の皮膚に内出血やかさぶた・炎症・腫れ・瘢痕などを伴う可能性があします。稀に、角膜上皮に一時的糜爛などが起こりうる場合があります。施術、もしくは施術に伴う内服・外用薬や局所麻酔等、アレルギーを含む副作用、合併症等を伴う場合があります。
施術後の指示や注意事項が守られない場合、色素が定着しにくいことや副作用(感染、炎症性腫脹、二次性色素沈着など)が生じる場合があります。
治療費
項目 | 回数 | 料金 |
---|---|---|
眉 | 全2回 | 137,500円(税込) |
アイライン上下 | 全2回 | 118,800円(税込) |
アイライン上 | 全2回 | 71,500円(税込) |
アイライン下 | 全2回 | 60,500円(税込) |
眉+アイライン上 | 全2回 | 188,100円(税込) |
眉+アイライン上下 | 全2回 | 215,600円(税込) |
眉傷跡修正※恵比寿院のみ | 1回 | 33,000円(税込) |
デザインホクロ | 1回 | 11,000円(税込) |
シロノクリニックで施術を受けた方のメンテナンス料金
項目 | 料金(1回) |
---|---|
メンテナンス 眉 | 33,000円(税込) |
メンテナンス アイライン上 | 27,500円(税込) |
メンテナンス アイライン下 | 22,000円(税込) |
【他店・他院で施術を受けた方のメンテナンス料金】
項目 | 料金(1回) |
---|---|
メンテナンス 眉 | 71,500円(税込) |
メンテナンス アイライン上 | 55,000円(税込) |
メンテナンス アイライン下 | 44,000円(税込) |
※価格は全て税込表示です
※医療アートメイクはポイントのご利用および、各種キャンペーン等の割引は適応外となります。
※メンテナンスは、シロノクリニックで2年以内に施術した方を対象とします。
※他店・他院のメンテナンスは、最終施術から2年以内の方に限り、他店・他院のメンテナンス料金で対応が可能です。但し、状態を確認させていただいた結果により通常の全2回分をご案内させていただく場合があります。
よくあるご質問
Q. アートメイクの施術時に痛みはありますか?
A. 多少の痛みを伴うため、施術時は麻酔をいたします。医療機関のみ取扱い可能な麻酔をオリジナルで配合しています。麻酔を使用しているため、無理なく施術をお受けいただけます。
Q. 施術後に腫れるか気になります。
A. 施術後はクールダウンしますが、アイライン施術の場合は2〜3日ほど多少の腫れを伴います。眉施術の場合は、目立たない程度の腫れを伴いますが1〜2日で腫れが引いていきます。いずれも個人差があります。
Q. 眉のアートメイクですが、形を自分で決めることはできますか?
A. 普段のメイクの様子やすっぴんの時の表情、筋肉の動きなどを細かく分析し、 患者さまのご要望に合わせて、アートメイクアーティストが最適なデザインをご提案いたします。眉が上手に描けないという方にも、アートメイクはお勧めの施術です。
Q. 敏感肌でもできますか?
A. 麻酔によるかぶれや色素によるアレルギーの可能性があります。まずは医師にご相談いただき、アートメイクの適応が可能かを確認させていただきます。ご安心ください。
Q. アートメイクをしたら、一生消えなくなりますか?
A. 年齢、肌質、新陳代謝により個人差はありますが、施術後は2~3年程度持続します。表皮から0.02ミリの深さにアメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)で認可された安全な色素を着色していきますので、刺青のような真皮の深さまで色素を着色させませんので、一生消えないという事はありません。
Q. アートメイクを除去したくなったときに消してもらえますか?
A. シロノクリニックはレーザー治療専門クリニックですので、アートメイク除去も行っています。ただし、できる限りの範囲で行わせていただいております。レーザーは黒い色素に反応するため、眉毛、まつ毛も一緒に除去してしまう場合もあります。その場合は、形を変える施術をお勧めしています。再施術の方が美しく修正する事が可能です。ご要望に合わせて、最適な方法で修正いたします。
Q. 巷のサロンなどで行っているアートメイクとの違いは何ですか?
A. アートメイクは医師の診断の下、医療機関で行う医療行為と定められています。2001年に厚生労働省より「針先に色素を付けて行為を行うことは医療行為である」という条例が出ています。そのため、医療機関ではないサロンなどでアートメイク施術を受けることはお勧めしません。
Q. 自然に仕上がりますか?
A. はい、自信を持ってご案内しております。その理由は、ナチュラルアートメイクを確立した第一人者であり、日本メディカルアートメイク協会(※)の理事を務める大日方幸子氏の指導を受けた看護師チームが施術を行っているためです。お一人おひとりの美しさを引き出す自然なアートメイク施術を行っております。大日方幸子氏直伝の巧みなグラデーションで、自然な仕上がりとなるデザインを得意としています。
※日本メディカルアートメイク協会について詳細はこちら
Q. 他店でアートメイクをしたのですが、メンテナンスだけでも受けられますか?
A. 他店・他院のメンテナンスは、最終施術から2年以内の方に限り、当院が定める他店・他院のメンテナンス料金で対応可能です。ただし、お肌の状態を確認させていただいた結果により、状態によっては当院での入れ直しとなる場合があります。その場合は、メンテナンス料金ではなく、通常(全2回分)の料金(※)をご案内いたしております。
※アートメイク料金に関して詳細はこちら
Q. 施術後、とくに注意する事はありますか?
A. 施術後24時間の洗顔は、水、ぬるま湯だけにしてください。オイルクレンジングやウォッシングフォームは使用しないでください。また、施術後から2週間は、紫外線を直接浴びないようにしてください。施術後翌日から、しっかりUVクリームをお使いください。また、7日間はハードな運動、水泳、サウナ、お風呂で温まることを避けてください。施術後の当日は炎症を起こす可能性があるため、お酒、たばこはお控えください。
Q. 施術後に出来たカサブタはどうしたらいいのでしょうか。
A. 自然に取れるのをお待ちください。無理にカサブタを取ってしまうと、色素の定着が悪くなります。個人差がありますが、5〜7日で良くなる方もおりますし、15日かかる方もいらっしゃいます。良くなるまでの間は、UVケアをしっかり行ってください。回復するまでの間のメイクは最小限にしていただいています。
Q. 2回セットとありますが、1回の施術でどれくらい定着しますか?
A. 皮膚のタイプと状況によって着色に差がありますが、大体の方が20〜50%色素が薄れる場合があります。そのため、2回セットの施術をスタンダードにしています。リタッチは4週間〜6週間の間にお越しいただいています。3ヶ月以内でも可能です
監修医師


医局長 江馬 潤 Jun Emaシロノクリニック 恵比寿・銀座
経歴
- 2000年北里大学医学部卒業
- 2016年戸塚共立第1病院 入局
- 2019年シロノクリニック 入職
所属学会・資格
・日本内科学会
その他
・サーマクール認定医
・ウルセラ認定医
代表医師


総院長 城野 親德 Yoshinori Shironoシロノクリニック 恵比寿
経歴
- 1988年慶應義塾大学医学部卒業
- 1995年シロノクリニックを開業・総院長に就任
- 1999年ドクターシーラボを設立し、取締役会長に就任
- 2008年企業家ネットワーク 第10回年間優秀企業家賞を受賞
所属学会・資格
・日本レーザー医学会
・日本形成外科学会
・日本抗加齢医学会
・日本皮膚科学会
・日本美容皮膚科学会
・日本美容外科学会
その他
・サーマクール認定医
・ウルセラ認定医
日常のケア
紫外線対策
色素の定着を保つため、紫外線の強い季節には日焼け止めのご使用をお勧めします。
安心してご来院ください
治療は痛くないですか?
シロノクリニックでは、独自に研究開発したオリジナルの塗る麻酔をはじめ、ブロック麻酔、導入麻酔、冷風機によるクーリングシステム(冷却法)、鎮痛剤など各種ご用意しております。美しくなることに伴う苦痛を取り払い、快適な美容医療を実現します。
安全ですか?
定期的な医療機器の整備と、安全性の実証された薬剤の提供。患者さまの肌に触れるものはすべて滅菌・消毒することで、クリーンな環境で安全に治療を受けていただけるよう、徹底管理しています。さらに、リラックスできるアロマの香りなどで、患者さまが居心地よく過ごせるよう常に配慮していきます。
初めてなので不安です…
シロノクリニックではカウンセリングをとくに重視しています。お悩みをじっくりとお聞きし、経験豊富な医師が症状を的確に診断します。お一人お一人のお悩み・症状に合った治療をご提案し、無駄な治療をお勧めすることは一切ありません。どんなことでもお気軽にご相談ください。
本当に治るのですか?
治療は、「結果」で応えるものです。シロノクリニックでは、すべての治療をまず複数の医師が体験し、患者さまにとって何が一番いい治療なのか議論を重ね、治療メニューを決定しています。言葉の奥に秘められた患者さまのお悩みを理解し、いかに解決できるかを考え、ベストを尽くします。